昔両親から戦時中にはサツマイモのツルまで食べたという話を聞かされました。先週芋掘りをした跡に残った立派なツルを見ていて、この話を思い出し、一度挑戦してみようと思い立ちました。結果は結構いける。みなさんも一度お試し下さい。
子持ち高菜は、高菜の茎元から顔を出した花芽です。エネルギーが詰まった若芽を美味しく食べる方法を紹介します。 子持ち高菜のバター炒め(バター、塩、コショウ、粉チーズ、パセリ) ①子持ち高菜をきれいに洗い、よく水を拭き取る。 …
ザーサイは高菜の仲間です。日本では、茎の根元近くににできるコブを塩漬けにした「搾菜」として知られていますが、葉や細い茎の部分も美味しく食べられます。そのままではすこし苦味があるので、さっと熱湯に浸けて下処理をするのがポイ …