直売所は、春夏野菜準備のため4月中旬までお休みさせていただきます。利用者の皆さんにはご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。 野菜を美味しく食べる工夫のレシピを募集し、本サイトに掲載します。採用者には野菜セットを進 …
続きを読むお待たせしました。2025年のイベント第一弾の概要が決定しました。 今年のテーマは、野菜作りの全てをお届けすること。収穫だけでなく、苗の植え付けから、途中のお世話、そして最後の収穫まで、野菜のライフサイクルを体験いただけ …
続きを読む日 時:12月15日(日)10:00~と12:00~の2回 場 所:横浜市緑区青砥町1-2の農園(JR横浜線/地下鉄グリーンライン・中山駅北口徒歩5分、青砥バス停前) イベント内容:じゃがいも8株と里芋1株の収穫体験 …
続きを読む日 時 :11月17日(日) 1回目午前9時 2回目午前10時半(雨天中止)場 所 :横浜市緑区青砥町1-2の農園 (JR横浜線/地下鉄グリーンライン・中山駅北口徒歩 5分、青砥バス停前) 参加費 :1組1,200円で …
続きを読む昔両親から戦時中にはサツマイモのツルまで食べたという話を聞かされました。先週芋掘りをした跡に残った立派なツルを見ていて、この話を思い出し、一度挑戦してみようと思い立ちました。結果は結構いける。みなさんも一度お試し下さい。
続きを読む7月6、13、20、(土) 10:00〜11:30 雨天中止 場 所 : 青葉区下谷本の農園(ひまわり直売所隣、東名横浜青葉IC近く) 参加費 : お持ち帰り1セットあたり500円(1セットで以下写真の1Kgくらい) 予 …
続きを読む当農園で野菜の栽培や収穫などの農作業をお手伝いいただけるボランティアを募集中です。希望者は以下問い合わせフォーム、または電話(090-1404-2298、大塚)にてお問い合わせ下さい。 https://yokohama- …
続きを読むこの時期野菜直売所でも大人気の空芯菜。葉や細い茎を摘んで、ニンニクと一緒に炒めると、とっても美味しいのですが、太い茎はそのままでは固くて食べにくい。そこで登場するのが、空芯菜カッターです。 詳しくは、大好評の動画をご覧く …
続きを読む